長女スイッチ 2018.05.10 あらすじ 上京先では「先輩~!先輩~!」とニコニコしながらおべっかする。が、それは仮の姿。本来は5姉妹の長女としてしっかり者で頼りにされる存在なのだ。妹たちの顔を見ると、さなななは自然と本来の自分のスイッチが入る。 前の話>>煽り全一 次の話>>世間は狭い
コメント
なんか四女だけ毛色が違う…ちがうくない?
大分の県北にある川の土手で拾ってきてそう
目下この家族で生き残ってるのがKNN姉貴とYMNさんRUさんで
3人は仲良しって言うのがなんとも言えず感慨深い
たぶん隔世遺伝でしょ(適当
KNN姉貴復活はうれしかった、動画でお金稼ぎしようなんて考えずに楽しんでYoutuber続けてほしい
YMNは…人生設計どうなってるんですかね?せめてバイトとかしてほしいわ、あんな不安定な生活してるとこっちが心配になる
ドラム缶はどうでもいいか
KNN姉貴は今めっちゃ楽しそうで観ててこっちも嬉しくなりますねぇ
まあ女の子は結婚すれば多少はね?
あっSNNNさんも…幸せにしてあげてください!センセンシャル!
けっ、結婚ばかりが幸せじゃないんですよ!それ一番言われているから。
さななな姉貴はお酒と仕事と女(友達)がいれば幸せかもしれない
そういえばこの世界のSN姉は恋人以外の人間関係には恵まれてますね
仕事も何をするかより誰とするかだとしみじみ感じました
どこにコメントしても返信してくださるんですね
ありがとナス
恋愛は自分から積極的にアピールしないと成立しませんから難しいんだよね、例え告られる側であってもマグロじゃ相手は逃げていきますから
仕事はやっぱ人間関係が良い職場じゃないと続かないよね
どうもです
MUR猫オスだったのか…(困惑)
TDNホモビ発覚が新聞に載ってるってことはこの中の中では2002年くらい?
あとYMN鬼畜すぎて(笑う まあうんこは水に流さないといけないから多少はね?